
人を大事にする会社の作り方・セミナーの開催
「社会起業家のための労務管理基礎講座」
横浜の起業家支援財団主催のiSB公共未来塾でエンハンスドプログラム「仕事力アップ講座」です。(受講無料)

キャリアセッション アカデミー リーダー 桐生から一言
日 時 : | 1月26日(木)18:00~21:00 |
---|---|
場 所 : | 関内フューチャーセンター (横浜市中区北仲通3-33 神奈川県中小企業共済会館1F) |
参加費用 : | 無料 |
参加人数 : | 30名 |
内 容 : |
一人で起業すると事業を軌道に乗せることに目が行き、経理や総務といった管理業務がおろそかになって行きます。 また、起業して日が浅い方や起業を考えている方は、何をどうしたら良いかわからないでしょう。 一人経営者のためのビジネス知識としての総務・人事のポイントを理解します。 また、一人社長の給料の決め方や税金、社会保険料はいくらかかるかなど、ワークも取り入れて勉強していきます。 |
必ず事前にお申し込みください。現地飛込みでの受付はお断りする場合がございます。
session2.info@gmail.comまで、E-Mailにてお申し込み下さい。
【記載事項】
●お名前 ●ご連絡先メールアドレスと携帯電話番号 ●ご職業 ●コメント ●ご質問等
WEBお申し込みフォームによるお申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2a5c06a993567
上記の他、当オフィスでは、次のセミナーを準備中です。
●人を大事にする会社だからもらえる「返済不要の助成金セミナー」
『助成金』知っている!と 知らない? では、大違い。 雇用関係の助成金のご紹介と、受給できる会社づくりのポイントをご紹介します。
●会社を守りヒトを大事にするリスク回避型「就業規則」セミナー
就業規則は、役所の雛型を流用すればよい。と思っていませんか?
社長と社員の働く約束の基礎となる就業規則の重要性と規定のポイントをご説明します。
会社を助ける知恵「社会保険料節約セミナー」
年々増え続ける社会保険料負担、工夫をすることで合法的に節約できます。人事労務の専門家だから紹介できる内容です。
新任担当者必見「給与処理・社会保険事務セミナー」
新任担当者にとって、給与計算・社会保険事務は、複雑に思えます。わかってしまえば簡単な、これらの事務をわかりやすくお教えいたします。
メンタルヘルス・ケア、ストレス・マネジメントのすすめ
ストレスの多い現代社会で、会社レベルでストレス・マネジメントを行うことが、人を大事にする会社の基本です。
起業家必見!血液型にみる社長の経営スタイルセミナー
経営者の血液型で、経営スタイルが違うでしょうか?
多くの社長を分析してわかった経営スタイルの違い。